熊本チームのおそうじ日記

KUMAMOTO osouji nikki

子飼そうじ開催!

2024.09.07 sat 熊本チーム posted by レイ
15人 / 6袋
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さんこんにちは!グリーンバード熊本チームのレイです!
9月に入り朝は涼しくなりましたがまだまだ暑いですね!
今日は最高気温35度の猛暑日となりましたが、子飼そうじを開催しました!

この子飼そうじは3ヶ月に1回の子飼100円笑店街というイベントの際に私たちも一緒に活動させて頂いています!このイベントは子飼商店街の中のお店がそれぞれ100円で美味しい食べ物や飲み物を販売されています!今回も暑い中でしたがお客さんも多く、活動中の私達も色んなお店に気を取られながらゴミ拾いを行いました!
イベントもあっていたためか容器や割り箸、タバコの吸い殻、お弁当をくくる輪ゴムなどのゴミが多く目立ちました!美味しそうなお店に目移りしつつ、時々車や自転車が通ったりするため、お互いで声かけしながら安全にも注意して活動できたと思います!

前回来てくれた高校生がお友達を連れてまた参加してくれたり、初参加の方も来てくださり、今回も皆んなでゆったり喋りながら、イベントも楽しみつつ充実した活動となりました!
活動終了後は恒例のスタンプカード押しです!皆さん着々と貯めておられるので私としてもどのグッズと交換されるのかとても楽しみです!
その際はまたお掃除日記でもお知らせいたします!

さて、次回は街そうじを開催します!
そして、グリーンバード熊本チームでは10月に開催される「みずあかり」というお祭り当日にコラボそうじとして参加することとなりました!
みずあかりは熊本市で20年続くイベントで、当日夜は熊本市の中心街が綺麗なあかりで包まれます♪
9.10月はそんな、みずあかりの制作ボランティアにお邪魔しようと思います!
日にちは9/15の街中清掃後!
ぜひ時間がある方はゴミ拾いだけでなく、みずあかりの制作ボランティアにもご参加ください!※詳細はニュースページをご確認ください。

⚫︎日時
令和6年9月15日(日)
10:00〜11:00 街中そうじ
13:00〜16:00 みずあかり制作ボランティア

⚫︎集合場所
街中そうじ: 蓮政寺公園 熊本市中央区安政町2
みずあかり制作ボランティア:
コウナン・レクセル倉庫
熊本県熊本市北区大窪1丁目1ー5

⚫︎ 参加申し込み:
ゴミ拾いをされる方は事前登録にご協力お願いいたします。
https://form.run/@greenbird-kumamoto

⭐︎制作ボランティア参加には別途参加登録が必要です。
「くまもとアプリ」もしくは「みずあかりボランティア申し込みフォーム」から参加登録お願いします。

◯くまもとアプリ
https://kumamoto-point.jp/
※アプリからボランティア参加でアプリ上に活動証明書とポイントがもらえます。

◯ みずあかりボランティア申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfFiXSlb_InE8ps9nyNVxrT_JRzT6k13HDdfroY_kb8FXk0-g/viewform

制作ボランティア会場は駐車場に限りがありますので乗り合わせもしくは公共交通手段の利用をお願いします。
もしわからないことがあれば気軽にご連絡ください♪

熊本チームリーダートモヤ:080-1792-7665