6月16日(日)10:00・・・暑かった・・・!
ついにきましたね。。。またこの季節。雨天と暑さに悩むこの季節。
今日は、大塚駅チームのゴミ拾いのこの地ならではの言い伝えについて。。
まず、ゴミ拾い後の昼食付の回があるらしい。
それも、、“あの”おにぎり「ぼんご」店内で好きな具のおにぎりを注文しいただけるとのこと。
平日でもピーク時は5時間待ちとも言われるおにぎり「ぼんご」。
日曜日は定休日ですが、どこかの日曜日に、シャッターの裏側で黙々と見習いさんたちがおにぎりを。。。
それなら、くださいな。。。ということでぼんご×GB大塚駅チームの相互補助として。。。
次回の開催は・・・内緒です。。
そして、子供たちに浸透しつつ(してしまっている。。。)ある「どらチャレ」。
大塚駅近くの老舗和菓子屋「千成もなか」さん前をゴミ拾いしていると、パンケーキのようなふんわり甘い、焼きたてのどら焼きの皮(?)がいただける。
という、大塚ゴミ拾い伝説。
もらえるまで拾っている子もいるとかいないとか。。。
注)大人には見えません。(もらえません)
まだまだ伝説を増やしていきたい。
では、関東はこれから梅雨入り??
雨天中止、手ぶらで気軽に出来る限り拾い続けます!
また、次回。